紅イモに恋して・・・②

タイチ

2008年12月02日 00:17


幻の紅イモを探して。
今、読谷で栽培されている代表的なものは、『備瀬』、『宮農36号』、『沖夢紫』だという。
その中でも『備瀬』は90%以上栽培されているみたいだ。

『備瀬』は、うちのレストランでも使っている品種で、まぁよく見かける。なのでパス。
『宮農36号』と『沖夢紫』を比べてみると『沖夢紫』は粘質で非常に甘く食味極良とある。しかも栽培率は5%以下と希少だ。

どうやら、『沖夢紫』という品種があやしい・・。幻の紅イモなのか
さっそく、『沖夢紫』を探しに行こう
つづく

関連記事