2008年12月18日
おかえりなさい、ただいま。
今、自分が働いているトコは鉄板焼なので、お客さんの目の前で調理します。
なので、指名制度があります(ホストみたいだね)
今日も、あるリピーターのお客様から指名が入りました。
お客様の前へ調理する食材を持って行き、声をかけます。
『こんばんは、〇〇様。おかえりなさいませ。』
お客様も
『こんばんは、シェフ。ただいま。』
と返してくれます。
その後は、調理しつつ、泡盛マイスターや野菜ソムリエの資格を生かしながら、
料理に合う泡盛を選んであげたり、島野菜の話をしたり。
その他色んな話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎ、お客様の帰る時間。
『また、このホテルに、そしてあなたとの時間を楽しみに、ここへ帰ってきます』
もーーーのすごい幸せに、そして頑張ろうと思う一言でした。
調理の技術も磨きたいし、食材や泡盛の知識も増やしたいし
接客の態度や、もちろん人間として成長していかなきゃ!
『おかえりなさい』、『ただいま』。
日常的に使う何気ない言葉だけど、これを何気なく使える関係って素晴らしい!
なので、指名制度があります(ホストみたいだね)
今日も、あるリピーターのお客様から指名が入りました。
お客様の前へ調理する食材を持って行き、声をかけます。
『こんばんは、〇〇様。おかえりなさいませ。』
お客様も
『こんばんは、シェフ。ただいま。』
と返してくれます。
その後は、調理しつつ、泡盛マイスターや野菜ソムリエの資格を生かしながら、
料理に合う泡盛を選んであげたり、島野菜の話をしたり。
その他色んな話で盛り上がり、あっという間に時間が過ぎ、お客様の帰る時間。
『また、このホテルに、そしてあなたとの時間を楽しみに、ここへ帰ってきます』
もーーーのすごい幸せに、そして頑張ろうと思う一言でした。
調理の技術も磨きたいし、食材や泡盛の知識も増やしたいし
接客の態度や、もちろん人間として成長していかなきゃ!
『おかえりなさい』、『ただいま』。
日常的に使う何気ない言葉だけど、これを何気なく使える関係って素晴らしい!
Posted by タイチ at 03:02│Comments(3)
│日々日常
この記事へのコメント
うわ~!
それ、めっちゃ分かるわぁ。。。
私も、自分に会いに来てくれるお客さま何人かいてるけど、そういう一言って、ほんま、接客の仕事しててよかったって思うよね。私ももっともっと増やしていきたい☆
特に、たいちくんとこなんか、日常から離れて特別な気持ちで来られるもんね。その時間を共有できることは素敵なことやね。
素敵な話、ありがとう☆
それ、めっちゃ分かるわぁ。。。
私も、自分に会いに来てくれるお客さま何人かいてるけど、そういう一言って、ほんま、接客の仕事しててよかったって思うよね。私ももっともっと増やしていきたい☆
特に、たいちくんとこなんか、日常から離れて特別な気持ちで来られるもんね。その時間を共有できることは素敵なことやね。
素敵な話、ありがとう☆
Posted by uechi at 2008年12月18日 11:48
「おかえりなさい」って
実家に帰ったときぐらいにしか
言われないねー
でもとっても落ち着くし、
居場所があるって感じだね。
私も接客業してるけど、
そう言い合えるような
関係を作れるサービスマン
になりたいと思いました。。。
今は、ただただ流されてるだけ~~~
たいちー!!いいブログやってるね!!
時々おじゃましまぁす☆
KAZUE
実家に帰ったときぐらいにしか
言われないねー
でもとっても落ち着くし、
居場所があるって感じだね。
私も接客業してるけど、
そう言い合えるような
関係を作れるサービスマン
になりたいと思いました。。。
今は、ただただ流されてるだけ~~~
たいちー!!いいブログやってるね!!
時々おじゃましまぁす☆
KAZUE
Posted by kazue at 2008年12月19日 00:39
uechi
うん、会いに来てくれるってことは、そのお客様のスケジュールに、俺との時間を組んでくれてるってことなんだよね!!
そういうお客様のために頑張ろうと思うよね!
お互い、『ただいま』『おかえりなさい』を増やせるように頑張ろう!
KAZUE
よーーーこそ!いらっしゃいまし!
リピーターのお客様に居場所を作ってあげられるのはサービスマンとしての楽しみの1つかもね!
お互い仕事を楽しもうぜ!
そしてそれが沖縄県観光客の来客upと満足度upに繋がればいーねー!
うん、会いに来てくれるってことは、そのお客様のスケジュールに、俺との時間を組んでくれてるってことなんだよね!!
そういうお客様のために頑張ろうと思うよね!
お互い、『ただいま』『おかえりなさい』を増やせるように頑張ろう!
KAZUE
よーーーこそ!いらっしゃいまし!
リピーターのお客様に居場所を作ってあげられるのはサービスマンとしての楽しみの1つかもね!
お互い仕事を楽しもうぜ!
そしてそれが沖縄県観光客の来客upと満足度upに繋がればいーねー!
Posted by タイチ
at 2008年12月19日 01:59
